カテゴリ:不動産売却の豆知識 / 投稿日付:2021/03/14 18:00
皆さまこんにちは!
センチュリー21SEEDです。
突然ですが!
当社は名古屋市昭和区「鶴舞」にあります。
春には「鶴舞」公園の桜がとてもきれいです♪
いちばん近い小学校は「鶴舞」小学校。
電車で通っている社員が降りる駅は「鶴舞」駅。
・・・さて、すべての「鶴舞」、なんて読むか分かりますか?
正解は、
地名・駅は、「つるまい」
公園・小学校は「つるま」と読みます。
不思議ですね。。
由来は諸説ありますが、調べてみると2つの説がありました。
①昔、この辺りが海で鶴がたくさん舞っていたから(鶴が舞う→鶴舞)
②昔の地名である「ツルマ」(ツル=水が流れるところ マ=間)からきている
地名にはさまざまな由来があって、調べてみると奥深そうです♪
皆さまもご自宅やゆかりのある場所の地名の由来を調べてみてはいかがでしょうか^^
そんな鶴舞エリア周辺の不動産売却なら、
センチュリー21SEEDにお任せください!!!
お問合せはこちら⇒お問合せフォーム